2018年3月12日月曜日

【冬山】幌加内三頭山 一線川コース BC

奥のさらに向こうが三頭山の頂上
-----------
山:幌加内三頭山(さんとうざん)
標高:1009.1m
活動距離:13.13km
高低差:817m
累積標高上り/下り 1,014m / 1,061m
往路コース:一線川コース
復路コース:一線川コース
登り:4時間
下り:2時間
体力度:★★★★☆
危険度:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆
レベル:中級

トイレ:登山口と同じ
トイレMAP:登山口と同じ

登山口駐車場:道の駅 森と湖の里ほろかない
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/VaTCuftJkgm

温泉:せいわ温泉ルオント(500円) ※道の駅併設 2020年4月上旬まで改修中
温泉URL:http://www.horokanai-kankou.com/hotel.php?id=1299480794759367
温泉 MAP:https://goo.gl/maps/VaTCuftJkgm

YAMAP:https://yamap.com/activities/1634503 (2018/03/10)
-----------
 幌加内三頭山(ほろかないさんとうざん)は雪が多いことで有名な幌加内にある山で、三つのコブがあるため三頭山の名がついている。北海道百名山の一つ。三頭山という名称は他にもあるため、区別するため幌加内三頭山とする。
 コースは登山口となる道の駅からスタートするコースのみとなる。
 道の駅から一度国道に出て一線川の右岸(左側)の林道からスタートする。約3.5kmのほぼ平坦な道を歩くことになる。下山のことを考えてここでできるだけ登り返さなくても良いルートであるくことが重要だ。地形図の川が切れてから標高622mのポコに続く尾根を登るり、反射板のある辺りから夏道に合流する。あとは夏道通り行けば山頂となる。
 下りは反射板のある辺りから沢に落とし、登りルートとは反対側の尾根の左側(沢じゃない方)を滑ると快適だ。沢に落とす場合、穴が多いため十分注意したい。






道の駅のトイレ

国道に出て登山口に行く

国道から乗り上げたところ 

林道を歩く

途中には沢もある

穴がある

標高380mの尾根取り付き

尾根を歩く
徐々に景色が良くなる

夏道との合流地点目印となる反射板

後ろには幌加内坊主山


奥のさらに向こうが三頭山の頂上

三頭山の頂上
山頂には平坦な広いスペースがある

標高590mの沢から頂上方面
さらに沢に落とすと谷傾斜のきつい谷になる。
尾根左側を落とす場合はここまでくると落としすぎ

動画はこちら





0 件のコメント:

コメントを投稿