2024年6月27日木曜日

山スキー入門5.山スキー装備の購入について

【山スキー入門5 バックカントリーへの道】-山スキー装備の購入について-


関連記事
【山スキー入門1 バックカントリーへの道】-山スキーとは?-

【山スキー入門2 バックカントリーへの道】-山スキーに必要な技術-






【バックカントリー雪崩入門6.雪崩コンパニオンレスキュー】


羊蹄山BC
山スキーに必要なギアはネットでも販売していますが、初めての方はわからないことだらけでしょう。そのため必ず店舗で購入することをお勧めいたします。

【ポイント1】

購入は自宅近くの店舗で!




山スキーはトラブルのたびにお店に持って行って見てもらったり、時には修理してもらう必要があるため、購入する店舗は基本的に自宅の近くがいいです。
(私自身、購入してから店舗に10回くらいは足を運んでいます)


【ポイント2】

まずはネットで情報収集。




山スキーのギアを種類も多く、お店で質問する前にある程度の予備知識を備えておきましょう。
購入するときはこのブログやネットの情報である程度情報収集しておかないと、店員さんにそそのかされて、失敗したーということになるかもしれません

【ポイント3】

詳しい店員さんを捕まえよう!




ネットで情報収集しても、わからないことが多いと思います。
あとは店舗でとにかくひたすら質問をしましょう。

ただし、できるだけ混んでいない時間帯にいきましょう。自分が店員さんの立場になって考えればわかると思いますが、さすがに忙しいときは詳しく聞きにくいし、ほかのお客さんを待たせてしまいます。
できるだけ混んでいない時間の方が店員さんもより親身に対応してくれます。

あと注意していただきたいのは、店員さん全員が詳しくないということです。
もちろん新人さんもいますし、実は山スキー経験が少ない店員さんもいます。

そのような人に質問してもいい答えは返ってこないので詳しそうな人を見つけてひたすら質問しましょう。これが非常に大事です。

詳しそうな人を見つける簡単なポイントは、以下のような質問をすればいいでしょう。

「あなたはどのような装備を持っているのですか?どれくらい山スキーやってるんですか?」

いきなりこの質問はしにくいと思うので、ギアについて聞いているときにさりげなく聞いてみましょう。これですぐにわかります。


【ポイント4】

経験者と買いに行きましょう(もしいれば)



いくら詳しい店員さんでもやっぱりお店の人です。売りたいものを売ってきます。
そうじゃない人もいるとは思いますが、基本はそうでしょう。
だから、やっぱりベテランの友人、知人についてきてもらうのがいいでしょう。

【ポイント5】

コミュニティを活用しましょう!




山スキーの装備の情報は、正直ネット上にはまだまだ少ないと感じています。少ないなら自分で増やせばいいというので、FaceBookで以下のグループを作りました。
何か質問があれば以下のグループですれば誰かが答えてくれます。
ぜひ活用してください。


FaceBook登山装備情報交換グループ
https://www.facebook.com/groups/721574454660052/


次はいよいよ、「6.山スキーの歩き方」について





関連記事
【山スキー入門1 バックカントリーへの道】-山スキーとは?-

【山スキー入門2 バックカントリーへの道】-山スキーに必要な技術-






【バックカントリー雪崩入門6.雪崩コンパニオンレスキュー】





0 件のコメント:

コメントを投稿