2017年7月31日月曜日

十勝岳 望岳台コース

観光客もよく来る望岳台

----------------
山:十勝岳
標高:2077m
活動距離:10.27km
高低差:1153m
累積標高上り/下り 1,237m / 1,238m
往路コース:望岳台コース
復路コース:望岳台コース
登り:3時間40分
下り:2時間40分

体力度:★★★☆☆
危険度:★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆
レベル:中級

トイレ:登山口にあり
トイレMAP:登山口と同じ

登山口駐車場:数十台駐車可能
登山口駐車場のGoogle Maphttps://goo.gl/maps/vyE77rRFWET2

温泉:吹上温泉保養センター 白銀荘(600円)
温泉URL:http://www.navi-kita.net/shisetsu/hakugin/
温泉MAPhttps://goo.gl/maps/gAwuQtwUaU52

-----------------
十勝岳(とかちだけ)は標高2077mで今現在も活動を続けている活火山だ。日本百名山の一つでもある。前十勝の火口から有毒ガスが吹き出しており、風向きによってはガスを吸ってしまうことになる。タオルやマスクであまり吸わないようにしたい。背の高い樹木はほぼないため見晴らしはとても良い。しかし、真夏の日差しを遮るものがないため熱中症に注意が必要だ。登山コースは十勝岳望岳台から登るコースと吹上温泉保養センターから登るコース、さらには美瑛岳等の縦走もできるが今回は最も簡単な十勝岳望岳台から登るコースを紹介しよう
 このコースの登山口には十勝岳望岳台防災シェルターがある。防災シェルターは2016年10月にオープン。綺麗なトイレがある。自販機もあるためここで飲料水を確保することもできる。景色の良い望岳台があり観光名所の一つになっているため登山者以外に一般客も多い。登山口の標高はすでに約1000mあり登り始めから涼しい。登山道のほとんどは岩と小石で砂礫地がほとんどだ。登り始めて50分ほどで避難小屋に到着する。晴れていれば景色は良いがひたすら岩と砂を登り続けるため少し歩きにくい。

左は防災シェルター、右が駐車場

 登山口

観光客もよく来る望岳台

白銀荘コースとの分岐

避難小屋

岩場にはところどころ標識がある

メアカンキンバイ
撮影:2017/07/29

イワブクロ
撮影:2017/07/29

ミヤマアキノキリンソウ
撮影:2017/07/29

脆い岩が多数ある


砂の道もある

頂上にて

十勝岳山頂から

動画はこちら








0 件のコメント:

コメントを投稿