山のまこちゃん登山ブログ
登山の知識や装備紹介。 北海道登山ガイド、北海道バックカントリーガイドを書いています。 北海道の名水や温泉に関する情報もある。
2024年5月9日木曜日
【山岳医療】クライミング外傷ー捻挫
›
クライミングおいて、足首の捻挫は珍しくないケガです。 クライミングに関連するケガの中で12%を占めます。( 日本臨床スポーツ医学会誌:Vol. 27 No. 3, 2019.) 特に、着地の際につま先からついてしまうと、クライミングシューズの形状の関係で、捻挫を起こす確率が高ま...
【山岳医療】iPhoneユーザー必見!メディカルIDに緊急連絡先を登録しよう
›
仲間と山へ行くとき、お互いの緊急連絡先は交換していますか? 緊急連絡先がわからないと、トラブルがあった際の初動が遅れてしまいます。 また、一人で山に入る方は特に、万が一の際に自分の意識がない状態で病院に運ばれるかもしれないことを想定しておく必要があります。 単独行の場合はより、自...
2024年5月5日日曜日
三菱山(みつびし山)、盤渓山(ばんけいやま) 盤渓市民の森コース〜妙福寺コース【北海道夏山登山ガイド】
›
山頂は景色がない —————– 山:三菱山、盤渓山 標高:482m、604m 活動距離:6km 高低差:336m 累積標高上り/下り 498m / 500m 往路コース:盤渓市民の森コース 復路コース:妙福寺コース 登り:3時間20分 下り:1時間 体力度:★★☆☆☆ 危険度...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示