2020年1月29日水曜日

【冬山】奥手稲山 春香小屋から奥手稲の沢コース


尾根はやぶが濃く、景色はあまりない

—————-

山:奥手稲山
標高:949m
活動距離:13km
高低差:420m
累積標高上り/下り512m/512m
往路コース:奥手稲の西尾根コース
復路コース:奥手稲の沢川コース(夕日の沢)
登り:3時間
下り:2時間
体力度:★★
危険度:★★
オススメ度:★☆☆☆☆
レベル:初級

トイレ:道路情報館(駐車場、建物も椅子等があり集合場所にぴったり)

登山口駐車場:駐車帯(6台程度)
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/6VJXtvEHqen4YtH97

温泉:湯元小金湯温泉まつの湯(600円)
YAMAP:https://yamap.com/activities/5507698 (2020/01/26)
—————-
 奥手稲山(おくていねやま)は、バックカントリーというより、歩きがメインでスノーシューで登られることが多い。開けた斜面はほとんどなく、傾斜もゆるく樹木も多い。雪が深い場合はスキーでも良いが、スノーシューのほうが場合よっては早いかもしれない。
 静かでゆったりとして森の中を歩けるのがこの山の魅力で、登山等となる奥手稲の沢川の水の流れる音で癒される。途中には「つげ山」にいく道があり、標識もしっかりついている。奥手稲山へ行くルートは雪が少なくても藪が濃いだけだが、山の家までいくには、スノーブリッジ(SB)がしっかりできていないと渡れないためとても危険だ。十分雪が積もってSBの存在を確認できてから行くべきだろう。
 ユートピアゲレンデと呼ばれる斜面の近くにある山小屋「山の家」を利用する場合は事前に予約が必要だ。詳しくは管理している北大のページを参照のこと



 


登山口駐車場

春香小屋

静かな林道を進む

途中にある「つげ山」への分岐
新設な標識がある

このときはスノーブリッジが甘い

例年だとこの看板は埋まっているとのことだが、出ていた。
これが出ているということはスノーブリッジがまともにできていないため、
奥手稲山頂ピストンのみのほうが無難だ。
沢のそばをあるくのは厳しい


奥手稲の尾根と、山の家へ続く沢分岐。
山の家方面への沢筋のスノーブリッジは弱い

奥手稲の尾根へ上がる

尾根へ続く
道スノーシューだと上がりやすいが、
スキーはルートをよく見極める必要がある

尾根はやぶが濃く、景色はあまりない

山頂
標識もなく、景色もない

山の家に向かうスノーブリッジ
  
山の家がみえてきた

山の家

山の家内部は、石炭ストーブのせいか、すすがついていた
汚れるため新品のウェアや、汚れが目立つウェアはお勧めしない


ユートピアゲレンデ???
斜度が緩く、滑る気持ちにならなかった

ユートピアゲレンデ???
斜度が緩く、滑る気持ちにならなかった


帰り道の奥手稲の沢川
SBが余りと難易度が高く危険だ


動画はこちら








北海道雪山ガイド(冬山)(スマホの場合はこちらをクリック)

Google MAPにて登山口までの情報と、各コースへの登山情報が得られます
主に山スキーを想定して記載しています。スプレッドシートの一覧表はこちら
※まだまだ情報は少ないです。現在も作成中
















0 件のコメント:

コメントを投稿