2019年10月30日水曜日

大滝 湧水 ホロホロの恵 [北海道の湧き水、名水ガイド]

取水口

---------------------
場所:大滝

名称:湧水 ホロホロの恵
住所:〒052-0303 北海道伊達市大滝区三階滝町
Google MAP:https://goo.gl/maps/6ATqB7AcZGhYbBCD6

利用期間:通年
利用時間:24時間
水の硬度:14mg/L
取水口の箇所:1か所4本
人気度:★★★☆☆

問い合わせ先:キノコ王国 Tel:0142-68-6270
公式サイト:なし
---------------------

ここで水を組むことができる。キノコ王国が管理している

隣接するキノコ王国

取水口

ホロホロの恵は取水口はこの場所から250mほど山側に入った場所にある。硬度14の超軟水だ。隣接するキノコ王国が所有、管理をしている。立ち寄った際にはキノコ王国でお土産や食事を楽しもう。キノコ汁は安くてキノコたっぷりでオススメだ。なお、冬季に外の取水口が凍った際にはキノコ王国と繋がっている「おトイレ館」で汲むことができる。(11月下旬頃から水場が移動するとのこと)

キノコ王国と繋がっているおトイレ館

凍結時の水汲み場がある


---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------





増毛 暑寒山麓の伏流水 [北海道の湧き水、名水ガイド]

取水口は二つしかなく、水量も少ない
---------------------
場所:増毛

名称:暑寒山麓の伏流水
住所:〒077-0204 北海道増毛郡増毛町稲葉町1−17
Google MAP:https://goo.gl/maps/6bqxphGvXWDUqK4H9

利用期間:4月上旬〜10月下旬
利用時間:9時〜17時
水の硬度:22mg/L
取水口の箇所:1箇所2本
人気度:★★★★★

問い合わせ先:國希酒造 Tel:0164-53-1050
公式サイト:https://www.kunimare.co.jp/user_data/brewery.php
---------------------



  増毛町にある国稀酒造で仕込みに用いている水だ。硬度22の超軟水でまろやかな酒ができるとのこと。これを営業中のみ一般開放している。酒蔵では見学や試飲も行っているためぜひ立ち寄りたい。

---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------






鶴居 延命長寿水 八重さんの水 [北海道の湧き水、名水ガイド]


延命長寿水



---------------------
場所:鶴居

名称:八重さんの水(延命長寿水)
住所:〒085-1211 北海道阿寒郡鶴居村字下雪裡
Google MAP:https://goo.gl/maps/26s8SL7jSeKF9rso8

利用期間:通念
利用時間:24時間
水の硬度:87mg/L
取水口の箇所:1箇所4本
人気度:★★☆☆☆

問い合わせ先:なし
公式サイト:なし
---------------------



 八重久太郎さんが掘り当てた私有地にある湧水施設。無料で一般開放されている。感謝箱があるため施設維持管理のためにぜひ協力願いたい。とくに名前がなく誰かが「八重さんの水」と呼んでいたが、現在は延命長寿水と名前がついているようだ。

---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------



「自然水」と記載された標識があるのでわかりやすい



延命長寿水と名前がついている


















弟子屈 川湯温泉駅前の水 [北海道の湧き水、名水ガイド]

駅前の水飲み場の蛇口から美味しい水が飲める




---------------------
場所:弟子屈

名称:川湯温泉駅前の水
住所:〒088-3462 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目1
Google MAP:https://goo.gl/maps/LmtfVdsP9bCN4Czr5

利用期間:4月下旬〜10月下旬
利用時間:24時間
水の硬度:29.4mg/L
取水口の箇所:1箇所2本
人気度:★★☆☆☆

問い合わせ先:喫茶オーチャードグラス Tel:015-483-3787
公式サイト:なし
---------------------



駅舎横にある無料の足湯

駅前の水飲み場の蛇口から美味しい水が飲める

 弟子屈町、川湯温泉にある駅前に水飲み場がある。これは上水道だが、残留塩素のほとんどない自然水に近い水を飲むことができる。水源は3kmほど先の摩周湖の外輪山中腹。ここからパイプで上水道として利用しているとのこと。駅舎横には足湯もある。ここから近くの美留和地区にある摩周湖の伏流水はとは硬度が異なるため、飲み比べてみるのもよいだろう。

---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------





弟子屈 摩周湖の伏流水 [北海道の湧き水、名水ガイド]




---------------------
場所:弟子屈

名称:摩周湖の伏流水
住所:〒088-3331 北海道川上郡弟子屈町字美留和
Google MAP:https://goo.gl/maps/LBGj5vmwKNKETRtQ9

利用期間:5月初旬〜10月下旬
利用時間:24時間
水の硬度:45.7mg/L
取水口の箇所:1箇所
人気度:★★☆☆☆

問い合わせ先:なし
公式サイト:なし
---------------------

駐車場

取水口

 弟子屈町美留和地区にある湧水施設で、この地区の自治会が中心となって地域住民の寄付などから整備した水の公園だ。井戸水だが自噴している。硬度45.7の適度なミネラル成分が旨味になっている。


---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------





北見 仁頃名水 [北海道の湧き水、名水ガイド]


北見市仁頃はっか公演

---------------------
場所:北見

名称:仁頃名水(仁頃はっか公園の湧水)
住所:〒090-0003 北海道北見市仁頃町300−1
Google MAP:https://goo.gl/maps/H4dJyP9MmZkbecvP7

利用期間:通年
利用時間:24時間
水の硬度:10mg/L
取水口の箇所:1箇所4本
人気度:★★★☆☆

問い合わせ先:北見市公園緑地課 Tel:0157-25-1139
公式サイト:https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2019093000017/
---------------------




 取水口は4本あるが、湧出量により制限されることがある。過去に周辺環境 の変化で水質が悪化し、一時閉鎖されていたこともあるが、現在は浄化施設が増設され復活した。線湧水を膜処理ろ過して給水している。月に一度水質検査を行っているそうだ。
 しかし、2019年10月現在、濁りが確認されたため一時閉鎖されている。北見に立ち寄る際は事前に北見市のWEBサイトで確認しよう。読者が復活に気付いた際もコメントをいただきたい。
 2019年11月1日に再開したとのこと

https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2018042500028/



---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------





2019年10月26日土曜日

富良野 ベベルイの湧き水 [北海道の湧き水、名水ガイド]

取水口
---------------------
場所:富良野

名称:ベベルイの湧き水
住所:〒071-0711 北海道空知郡中富良野町字ベベルイ
Google MAP:https://goo.gl/maps/wbQEqn3uk461xge18

利用期間:通年 (と思われるが確認中)
利用時間:24時間 (と思われるが確認中)
水の硬度:不明
取水口の箇所:1箇所1本
人気度:★★☆☆☆

問い合わせ先:縄文湧水Cafe beberui  https://www.facebook.com/cafebeberui/
公式サイト:なし
---------------------

取水口




  「ベベルイの湧き水」は富良野にある「縄文湧水Cafe beberui」の敷地内にある取水場だ。ここのカフェのオーナーが取水場を管理している。カフェでは湧き水を使ったコーヒーを淹れている。






---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------






2019年10月25日金曜日

白老 親水公園の湧水 [北海道の湧き水、名水ガイド]


---------------------
場所:白老

名称:親水公園の湧水
住所:〒059-0641 北海道白老郡白老町字虎杖浜408−3
Google MAP:https://goo.gl/maps/Q3NZW1opMUz4gq9E6

利用期間:通年
利用時間:24時間
水の硬度:27.9mg/L
取水口の箇所:1本5箇所
人気度:★★☆☆☆

問い合わせ先:白老町水道課 Tel:0144-82-2121
公式サイト:http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/docs/2013022600019/
---------------------



虎杖浜第二浄水場の施設の裏手にある。役場で毎年検査は行っているが「飲用の場合は要煮沸」とのこと。蛇口やホースはないため長靴で取水口まで入らないと取水が難しい。必ず長靴を持参しよう。

---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)
---------------------------------------------------------------





士別 霊水山不動院の霊水 [北海道の湧き水、名水ガイド]






---------------------
場所:士別

名称:霊水山不動院の霊水
住所:〒095-0055 北海道士別市南士別町1871−275
Google MAP:https://goo.gl/maps/V8eUUfdKbkQsmB8M7

利用期間:通年
利用時間:24時間
水の硬度:28.4mg/L
取水口の箇所:1箇所
人気度:★★★☆☆

問い合わせ先:霊水山不動院 Tel:0165-23-2364
公式サイト:なし
---------------------











 不治の病に効くと伝わるお不動さんの霊水として道内外からも求めてくる人も絶えない。水はとてもまろやかで飲みやすい。取水口は一つしかないため譲り合って利用しよう。ここの水は本当においしいと感じる水だった。ぜひまた汲みたい。


---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------





2019年10月23日水曜日

札幌 有明の名水 [北海道の湧き水、名水ガイド]




---------------------
場所:札幌

名称:有明の名水
住所:〒004-0821 北海道札幌市清田区有明117
Google MAP:https://goo.gl/maps/wX9eDJBaPAQ1c2Ky9

利用期間:通年
利用時間:日の出から日没まで
水の硬度:不明
取水口の箇所:1か所3本
人気度:★★☆☆☆

問い合わせ先:不明
公式サイト:なし
---------------------










「有明の名水」は札幌市の清田区にある湧水施設。ここは維持管理のために100円を入れるように標識がある。個々の水は二日ほど寝かせた方がおいしいらしい。



---------------------------------------------------------------
【硬度について】

 水中カルシウムとマグネシウムの量を表しています。
 WHO飲料水質ガイドラインに基づく分類は次の4つ。

1. 0mg/L~  60mg/L以下 軟水 (アルカリイオンの水、クリスタルガイザー等)
2. 60mg/L~120mg/L  中程度の軟水 (ボルヴィック)
3. 120mg/L~180mg/L    硬水 
4. 180mg/L 以上  非常な硬水  (エビアン 304mg/L)

FaceBookグループ「北海道の湧き水、名水」を作りました。情報交換や最新情報、そして水組み時の写真や動画を共有しましょう。ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------





2019年10月21日月曜日

黒松内岳 黒松内川コース【北海道夏山登山ガイド】


6合目を過ぎてブナが少なくなると、ドーンと山頂が見える
------
山:黒松内岳
標高:740m
活動距離:4.3km
高低差:584m
累積標高上り/下り 576m / 584m
往路コース:黒松内川コース(迂回コース)
復路コース:黒松内川コース(直登コース)
登り:2時間
下り:1時間10分
体力度:★★☆
危険度:★★
オススメ度:★★★
レベル:初級

トイレ:黒松内岳の登山口の林道に入る前にトイレがある。車も10数台駐車可能
トイレマップ:https://goo.gl/maps/RxmTyc2euYw

登山口駐車場:6台程度駐車可能
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/DvsqyUNbZyJ2

温泉:黒松内温泉ぶなの森(500円) 
温泉URL:http://www.kuromatsunai.com/bunanomori/fare.html

YAMAP:https://yamap.com/activities/4821946 (2019/10/20)
------

 黒松内岳(くろまつねいだけ)は北限のブナ林がある町として有名な黒松内町にある山だ。ブナは温帯を代表する樹種で、鹿児島県から主に東日本に分布している。北海道では寿都と長万部を結ぶ黒松内低地帯を北限として分布している。秋にはブナの紅葉を見るために黒松内にある歌才ブナ林を訪れる観光客も多い。
 登山のコースは途中から迂回コースと直登コースに分かれる。迂回コースのほうが10分長くなるが、沢が流れており景観が良い。登りは迂回、下山は直登がオススメだ。
 黒松内登山の前に黒松内銘水で水を汲んで山頂コーヒーを楽しむのも良いだろう。
 登山のあとに体力があれば歌才ブナ林を散策するのも楽しい。詳細はこちらの公式サイト。





地形図



ブナセンターで配布されていた概要図
とても分かりやすい
林道入り口前のトイレと駐車スペース


トイレから林道への入り口

登山口へ続く道
雨のあとは泥道になるので車は汚れる

途中に分岐があるが、標識がある

登山口駐車場

駐車場から少しだけ来た道を歩いて戻る

入山届

登山道はブナの樹木に覆われている

6合目までくると景色が良くなる

黒松内の町が一望できる

ブナの葉

ハウチワカエデ

6合目を過ぎてブナが少なくなると、ドーンと山頂が見える

尾根歩きが気持ちよい

途中の足場の悪いところにはしっかりしたロープがある


山頂

山頂からパノラマ

山頂は笹や樹木があり景色はまぁまぁ


下山時はロープがあるから安心だ

動画はこちら







360度 VR動画はこちら