十勝連邦を望む |
—————–
山:富良野岳
標高:1912m
活動距離:4.21km
高低差:457m
累積標高上り/下り 471m / 472m
往路コース:ジャイアント尾根コース
復路コース:ジャイアント尾根コース
登り:4時間4分
下り:2時間
体力度:★★★☆☆
危険度:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
レベル:中級
トイレ:ローソン 上富良野大町店
トイレMAP:https://goo.gl/maps/ocH2HLYGRdP2
トイレ清潔度:★★★★☆ ※トイレの個室が4個あり
登山口駐車場:富良野 思惟林の向かいにある除雪帯に駐車する。付近のも合わせると10台程度。(駐車場は大変混み合うため、できるだけ乗り合わせよう)
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/V62cSX5s87K2
温泉:吹上温泉白銀荘(600円)
温泉URL:http://www.navi-kita.net/shisetsu/hakugin/access.html
温泉MAP:https://goo.gl/maps/cTTFeLhUAto
YAMAP:
https://yamap.co.jp/activity/590074 (2016/11/23)
https://yamap.co.jp/activity/3395600 (2019/04/07)
—————–
富良野岳(ふらのだけ)は標高1912mの山で冬ではバックカントリーでよく登られるが、山頂までいくことはほとんどない。富良野側から登る」BCでのルートにはジャイアント尾根と北尾根ルートがある。登山口付近から標高1000mほどあり、雪質の条件が良いためパウダースノーを求めて標高1500m程度まで登って滑る場合が多い。ハイシーズンは登山口が大変混むため、できるだけ乗り合わせるなど配慮してほしい。
ルートはジャイアント尾根コースと、北尾根コース(上級)がある。今回は初心者向けなジャイアント尾根コースを紹介しよう。
この地方は気温が低いためパウダースノーを楽しめる確率が高いが、厳冬期は冷え込みが厳しい。凍傷に注意しよう。
【注意】
富良野周辺は冷え込みが激しく-20度になることもある。
晴れていても北斜面で日が当たるのは遅いため十分過ぎるほどの防寒対策が必要だ。
地図
この地方は気温が低いためパウダースノーを楽しめる確率が高いが、厳冬期は冷え込みが厳しい。凍傷に注意しよう。
【注意】
富良野周辺は冷え込みが激しく-20度になることもある。
晴れていても北斜面で日が当たるのは遅いため十分過ぎるほどの防寒対策が必要だ。
手袋は比較的対策がしやすいが忘れがちなのが足先だ。以下のスキーブーツ用のマスキーや足用のカイロは必須である。凍傷に注意しよう。
地図
登山口駐車場 |
登山口に向かう |
下って沢を渡渉する |
沢の渡渉。濡れないように注意しよう |
沢を渡渉したら登り始める |
アカエゾマツ、トドマツ、ダケカンバの森を進む |
途中で沢地形をトラバース |
説明を追加 |
|
動画はこちら
2020/1/7の動画はこちら
2019/04/07 の動画はこちら
2016年の動画
北海道雪山ガイド(冬山)(スマホの場合はこちらをクリック)
Google MAPにて登山口までの情報と、各コースへの登山情報が得られます
主に山スキーを想定して記載しています。スプレッドシートの一覧表はこちら
主に山スキーを想定して記載しています。スプレッドシートの一覧表はこちら
※まだまだ情報は少ないです。現在も作成中
0 件のコメント:
コメントを投稿