2019年12月3日火曜日

バックカントリー雪崩入門2.バックカントリーの礼儀とマナー

【バックカントリー雪崩入門2.バックカントリーの礼儀とマナー】


関連記事
【山スキー入門1 バックカントリーへの道】-山スキーとは?-

【山スキー入門2 バックカントリーへの道】-山スキーに必要な技術-









今回はバックカントリーにおける礼儀とマナーについてお話しします。この礼儀とマナーは暗黙の了解のようになっている部分が多いため、悪気がなくやってしまったことがある人はいると思います。ここで学んでみんなで気持ちよく登って滑れるようにしましょう。
(おそらく自分もやっていたので、今回も自分を棚に上げてお話しします)


【ラッセルは交代制(同じグループじゃなくても)】



 冬山の先頭グループは、雪道をかきわけて進むラッセルをすることになります。このラッセルは大変体力を使うものです。だから他人のグループでも積極的に交代を申し出る必要があります。

 ラッセルが厳しい積雪が多い状態のときは、先頭グループがいると道ができていて歩くのが本当に楽になります。そしてたいていの場合、先頭に追い付きます。むしろ追い付いてください。追い付いたら「ラッセルありがとうございます」と一言声をかけて交代する旨を申し出て、積極的にラッセルしましょう。これが雪山登山におけるマナーです。


 過去、雪山を登っているときに、登山口で既に出発できる準備はできているのに、私のグループが出発するまで待機している方たちがいました。私のグループが出発すると金魚の糞のようについてきて、ラッセル交代を一度もしない方々がいました。この行動、される方は大変不愉快です。知らなかった場合はすぐに行動を改めましょう。


【ラッセルしてもらった人より先に滑るのはマナー違反】



 ラッセル交代しようとしても追い付けない場合に気を付けなければいけないマナーです。
 
[例]
 雪深く、先頭グループにずっとラッセルしてもらっている。ドロップポイントで追い付ついたところ、先頭者はラッセルで疲れて休憩している。
 しかし、早く滑りたいので「お先にー」と言ってオープンバーンの斜面を滑る。

 この場合、ラッセルした方からするとものすごく気分の悪いものです。
 「一番乗りでオープンバーンを気持ちよく滑るために頑張ってラッセルしたのに、ラッセル交代もしないで楽して、おいしいところだけ持っていかれた!」という気分になります。
 こうならないために、先頭に追い付いたら「ラッセルありがとうございます」とまずはお礼を言いましょう。先に滑れる場合でも、先頭グループに先に気持ちよく滑ってもらえるように、コミュニケーションをとりましょう。
 「どこ滑る予定ですか?」、「どこまで行くのですか?」等と質問すれば自然とコミュニケーションはとれます。
 

【滑る斜面を登らない、荒らさない】


面ツルオープンバーンの開けた斜面は、滑るときのために荒らしてはいけません。
 滑りメインじゃない方はなかなか気づきにくいものですが、せっかく気持ち良く滑れる斜面を荒らされると残念な気分になります。朝いちばんの先頭ラッセル組は、広い斜面を横切ったり荒らしたりしないようにしましょう。




関連記事
【山スキー入門1 バックカントリーへの道】-山スキーとは?-

【山スキー入門2 バックカントリーへの道】-山スキーに必要な技術-








0 件のコメント:

コメントを投稿