2019年3月11日月曜日

【冬山】銀山 考徳寺コース 【BC】


山頂間近
-----------------
山:銀山(ぎんざん)
標高:640m
活動距離:5.30km
高低差:565m
累積標高上り/下り 560m / 565m
往路コース:考徳寺コース
復路コース:考徳寺コース
登り:1時間50分
下り:40分
体力度:★☆☆☆☆
危険度:★☆☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆
レベル:初級

トイレ:銀山駅
トイレMAP:https://goo.gl/maps/gHm91dU74s62

登山口駐車場:孝徳寺の最終除雪地点(数台駐車可能。駐車の際は迷惑にならないように注意)
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/ynLPQQjCFQt

温泉:赤井川カルデラ温泉(400円)
温泉URL:http://akaigawa-onsen.com/
温泉MAP:https://goo.gl/maps/uUJhjWonF1K2

YAMAP:https://yamap.co.jp/activity/3226227 (2019/03/09)
-----------------
 銀山(ぎんざん)の標高は640mと低く、低山でバックカントリーが楽しめる山だ。近くの稲穂嶺(いなほみね)とセットで縦走をすることもできる。
 登りも時間も少なく厳冬期には手軽にパウダーを楽しめるが、尾根には気が多いため尾根は滑りにくい。登りルートの両側の沢は比較的オープンだが、早い時期からクラックが入り入りやすいため注意が必要だ。春に登れば気軽にザラメを楽しめる。
 稲穂嶺を含めて、銀山は標高も低く、西風の影響を受けにくいため、天気が悪い時にも登りやすい山である。
 コースは一つで孝徳寺の最終除雪地点から林道を歩き途中から尾根を登る。尾根は明瞭なため迷うことはほぼないだろう。沢を滑る場合は雪崩に十分注意したい。尾根を滑る場合は立木衝突に注意しよう。スピードは控えめに。









孝徳寺と民家



孝徳寺近くの最終除雪地点



スタートします


林道を歩く




尾根を登る。木が濃い

途中の沢にあるクラック


山頂が近くなると開けてくる

山頂間近

山頂には反射板がある

沢の下から上を見上げる



動画はこちら













0 件のコメント:

コメントを投稿